ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年02月19日

暑い日は金目鯛

昨日に続き釣りに行っていました。
本日の釣りはSキャプテンとの海釣りです。

昨日は猛暑でやられてしまいましたが、今日は暗いうちからの出航なので割りとマシです。
暗い中2時集合で釣りに出ます。移動して、釣り開始したのは4時半。

最近暑すぎのせいかあまり釣りがうまくいきません。
ソナーには魚影があるのに食欲がないようです。これはどうにもなりません。
大き目のアタリもなく、釣れたのは始めた見た魚です。なにこれ。金目鯛?


小さいのでリリースしました。次にはキャプテンが釣りました。

しましま鯛?しょぼいのばっかりです。

結局ろくに連れないまま終了。
たぶん私の普段の行いが悪いんですね。
  

Posted by sai at 21:00Comments(0)湾外での釣り

2016年02月18日

イニスフェイルにてLastバラ!

ケアンズから離れるのももう少しです。
今は帰国の準備で大忙し、、、、なんですが時には現実逃避も必要です。

N先生に連れて行ってもらって初めてバラを釣ったジョンストンリバーに行ってきました。
私の船は売り出し中なもんでN先生の船での釣行です。
小さめの船ですが、私のよりも使い勝手は良いです。


出航して最初のポイントにてすぐにGTが釣れます。30センチくらい。即リリース。

今日の目的はこいつじゃない。

しかし暑いです。少し雲があるのが救い。


暑すぎなんでしょうか。全然アタリがありません。
N先生の秘蔵ポイントでも全然釣れないんです。時々GTは釣れたりルアーを追って来るのが見えます。

意識が朦朧とする中でついに釣りが終了。
海から見る町並みは中々なもんです。雲もほぼ無くなって綺麗な青い空がすばらしいです。


今までN先生と釣りに行った中でもっとも活性が低い一日だった気がします。
帰りには1.25リットルのコーラをラッパ飲みしながら帰りました。ほんまに暑かったー。  

Posted by sai at 21:00Comments(0)バラマンディ

2016年02月16日

船売ります!! 【22/Feb 売れました】

長きに渡って釣りを楽しんできたケアンズですが、一身上の都合により帰国することになりました。
一時的な帰国じゃないですよ。本格的に帰ります。
釣具などもほぼ処分したのですが、あとは船を売らないといけません。

様々な場所に赴いた船ですが、とうとうお別れの日がやってきました。







近場ではバロンリバー、ラッセル、マルグレイブ、イニスフェイル、遠くではKarumbaまでもいきました。

$2950


にて販売中します。
トレーラーやすべての備品をつけての値段です。
船を出すために買い足すものはありません。すべてそろっています。
さいのブログ見てますって言ってくだされば更に安くします。

古いですがエンジンは快調。水面のコンディション次第ですが時速40キロでます。
トレーラーも古いですが頑丈で、板バネとサスペンションがついてまして非舗装路に対応しています。
船体の水漏れがありますが、ビルジポンプをつけますので排水は問題ありません。

試運転可能です。ご連絡ください。


【料金に含まれるもの】

船体、トレーラー、ボートエンジン
船の椅子4つ、すべてスイベル(回転台つき)
スロットル用延長ハンドル

魚群探知機(水深、水温)、バッテリー、充電器
ガソリンタンク 10リットル
ガソリン予備タンク 10リットル

パドル 2本
ライフベスト 4着
玉網、ギャフ

イカリ
予備イカリ

スパークプラグ予備 2本
エンジン用カバー(家においておくときのカバーです)

55ポンド エレキモーター
ディープサイクルバッテリー、充電器(サウンダーのとは別です)
防水バッテリーボックス
ビルジポンプ

トレーラー用スペアベアリング、グリス
スペアタイヤ  
タグ :F.N HOGAN

Posted by sai at 08:55Comments(0)釣りじゃない

2016年02月05日

黒王魚

いきなり中二病なタイトルですが、世の中にはblack kingfishと呼ばれるやつがいるんです。
和名はスギだとか。聞いたことねえっす。日本ではカンパチの代用魚として使われることがあるようです。

黒いキングフィッシュとは言いますが、キングフィッシュとは見た目がかなり違います。
ちなみにキングフィッシュはヒラマサのことです。身の質が似てるんですよ。

Sキャプテンの船でいつものように釣りをしてました。しかし流れが速い。大潮だから仕方ないのですが。
日の出前にいきなり巨大なアタリがやってきました。
腕がしびれそうです、、、なんとか釣り上げた巨大な魚が黒い何かです。


ナニこれ?サメ?なまず?と思いましたがキャプテンに教えてもらってCobiaと判明。

計測すると111cm。
私のcobiaの最高記録です。まぁ初めてcobia釣ったんですけどね。
この日はこれで釣りは終了。帰りにトローリングでspotted mackerel二匹釣れました。


黒王のせいでクタクタです。  

Posted by sai at 21:00Comments(0)湾外での釣り

2016年01月29日

釣りマックス!

いつもお世話になってるキャプテンS氏のお隣のマックスおじさんの船でちょっと遠方へ出かけてきました。
とはいってもフィッツロイの裏ですから知れてます。

船はかなり速いです。おじさんの船すごい。100馬力だって。
私のは30馬力ですが、船底が平らなぶん滑らかな水面ではスピードが出るんです。
でもおじさんの船はそれよりも速い。当然といえば当然ですが。

まだ暗い中、ケアンズの港から旅立ちました。港の夜景がなかなかです。


暗いうちにポイントに到着しましたが、なかなかアンカーが決まらず釣りが始まりません。
そんな中でS氏がデカイGTをヒット。お見事です。
その後に私にも、、、いいアタリが。
しかしラインブレークでいなくなります。切ない。30ポンドでは厳しいのでしょうか。

明るくなってから再度場所を決めて、マックスおじさんがサワラを釣りました。
私にも再度アタリが。。。しかしまたラインブレーク。悲しくなります。
ラインが劣化してるのかもしれません。

切ない私にS氏がタックルを貸してくれます。50ポンドのラインです。
そして他人の竿で遂にトレバリーげっと。



帰りにはトローリングをしながら帰りました。
何も釣れませんでしたが。

やはり夏の釣りは暑いです。早く冬になればいいのに。
マックスおじさんの船の前で記念撮影です。

  

Posted by sai at 21:00Comments(0)湾外での釣り

2015年10月30日

まっくろキング!

先週に続きサワラとの戦いに挑んでまいりました。
あいつですよ。スパニッシュマクロー。

キャプテンS氏の船で一週間ぶりの海ですが、先週よりは波が高いようです。
思うように船が進みません。時間がかかりましたがポイントに到着。仕掛けを落としてすぐに強力なアタリが。これは大事ですよ。しかし少し走ったあとにラインが切られてしまいました。多分サワラですね。ナイロン糸の仕掛けだったから勝負にすらなりませんでした。
その後キャプテンに激烈なアタリが。これは大物ですよ。しばらくやり取りして見えてきたのは、、、でけー。
大きすぎて玉網で拾えません。ギャフで確保。計測すると135cm。

これはモンスター級です。持ち上げるとすごい重いし。

その後立て続けにキャプテンが釣り上げていきます。絶好調です。
120cm、100cm、105cmとメーターオーバーが4匹も。
ちなみに私は40cmくらいのトラバリーを1匹だけ釣って帰りました。

帰りには潜水艦と遭遇。ケアンズの港に入港していくようでした。
オーストラリアさん、そうりゅう買ったほうがいいですよ。

  

Posted by sai at 21:00Comments(0)湾外での釣り

2015年10月27日

釣りの才能

もしそういうのがあるとしたら私は平均よりかなり低いこと間違えなし。

本日はN先生と、N先生の先生であるテリー先生と釣りに行ってまいりました。
先生の先生だからもう大先生でいいや。さっき調べて知ったんですが、大先生はすごい人みたいです。英語での釣りガイドなのに日本語で検索しただけでたくさんお名前がヒットします。どんだけ有名人って感じだよ。
ケアンズトップクラスの釣りガイドらしいですが、えらぶったところがなく素敵な方でした。

テリー大先生は個人事業主で釣りのツアーをやっておられます。船も二隻あるらしいですが、今日は川釣りのバラですから小さいほう。大変機能性の高い船です。


大先生に案内をしていただいたのはデインツリーリバー。
初めてのところです。N先生は何度も来てる所です。


三つ目のポイントで早速バラが沸いています。私も無事釣れました。
そういえば今年初のバラ釣りです。1stバラマンディですよ。

計ってないけど大先生が50cm弱って言ってますからあってるんでしょう。リリース。

N先生もすぐに釣ります。50cmちょっと超えたくらい。私のより少し大きいです。

さらに!私にアタリが来ました。小さめのバラです。35cmくらい。2ndバラです。即リリースです。

その後お昼過ぎまで淡々と過ごしたあと。N先生が55cmをゲット。さすがです。
でもこれも法定サイズに満たないのですよ。残念。


ここで気になることが発生しました。
N先生と操船が主体でたまにしかルアーを投げない大先生にばかりアタリが来るのはなぜでしょうか。多分技術の問題なのだと思うけれども。真似してもうまくいかないのは不思議なところです。
再度N先生、50cmオーバーのフィンガーマークを釣りました。
フィンガーマークの50cmオーバーはかなりすごいです。初見です。

ほったらかしな私に遂に大きなアタリが来ました。
これはすごい。船の周りを一周します。走り具合からはGTかなと思ってみたり。

そして上がってきた魚が、、、がっかりしました。なまず。40cmはあります。デカイ。
なんでここまで来て、ルアーで期待してなまずだよ。ちょっとテンションが落ちましたよ。

以前こういうイベントがあったのを思い出しました。懐かしいです。
http://saicns.naturum.ne.jp/e1560542.html


そして納竿、帰宅。長い一日でしたが楽しめました。
デインツリーリバーは初めて行きましたが、とても良い釣り場でした。もっと近ければいいんですけどね。



釣りとは関係ないんですが、面白い風景を貼ります。

1. 川を渡る牛。モー、こっちみんなよーって言ってました。


2. こっちはマングローブから流れる滝です。海面が下がりすぎた為にマングローブ林に溜め込まれた水が流れています。結構な水量があります。初めて見ましたが興味深い風景でした。

  

Posted by sai at 21:13Comments(0)バラマンディ

2015年10月23日

まっくろアゲイン

久々に来ました。
今年ほど釣りをしなかった年が今までにあろうか(いや、無い)。

午前中だけのコンパクトな釣りでしたが、大いに楽しめました。
場所はグリーン島近く。もちろんグリーンゾーン釣り禁止エリアからは外れてます。
今年も暑くなってきたのでそろそろサワラの回遊が終わります。急がねば。

朝の5時前から釣り開始です。
先手を打ったのはキャプテンS氏、良型のトレバリーが釣りあげました。

そして5時半頃に私にもアタリが!
デカイでこれ。ぐんぐん走ります。スパニッシュマクロー(さわら)にありがちな横走りです。
ハリスにワイヤーを入れてないため不安が残ります。PEラインがどんどん出て行きます。あかんでこれ。
5分くらい戦ったあと遂に魚影が、、、

きたーー
スパニッシュマクロー110センチ!

疲れましたよ。パワフルなやつでした。

そして中々のサイズのトレバリーを釣りながら、再度大きなアタリがきました!
さっきのサワラより大きい。ガンガン走ります。あかんこれ。

そして遂に魚影が、、 、
ぎょえーな結末です。しょうもなくてすいません。

魚の頭だけあがってきました。推定70-80センチのサワラです。サメに殺られたか。
凄いヒキはサメのもんだったようです。私は何と戦ってたんだろう。

他にはキャプテンが50センチオーバーのマングローブジャック、私も53センチのナニガイを追加して午前10時に納竿となりました。

その後魚を捌くのも一仕事です。
愛用の屋外テーブルをセット。これは水道も使えて大変便利です。


並べてみると結構な量の魚が。

時間がかかりましたが無事終了。

いつもの通りにアラは海に流しました。カニやエビの養分となるでしょう。
早めに切り上げたのはゆとりを持って処理できてよかったです。

4日後にはN先生とのマジ釣りが控えてます。これもまた楽しみです。  

Posted by sai at 20:00Comments(0)湾外での釣り

2015年08月07日

乾いてない乾季

湾内から出て釣りに行くのはいつぶりでしょうか。
いや釣り自体あんまり行ってません。
最近になって天候も安定してきましたが、今年のケアンズの乾季は天気が悪い。

川にボート出すのもはばかられるし。
そもそも私自身が雨が降ったら釣りに行く気も失せるへっぽこ釣り人ですし。

朝5時半前にキャプテンS氏の船でケアンズ港を出航しました。
http://saicns.naturum.ne.jp/e1695923.html
以前にもさわらを釣らせていただいたり、彼自身の釣りで釣った魚をいただくこともしばしば。
いつもありがとうございます。

いきなり事故発生。グリーン島の沖合いで停留中にアンカーロープが切れてしまいました。まだ何も釣ってません。
そこでえさ釣りからトローリングにシフト。

まずS氏がスポッテドマクロー62cmを釣りました。この魚は最近法定サイズ60cmにがアップしたばかりです。

続いて私がフィンガーマークをゲットこれは40cm(法定サイズ35cm)。


釣果はここまででしたが天気も良くてとても楽しい釣りになりました。

そして無事作った刺身です。


ビール飲みながら幸せな夕食です。  

Posted by sai at 21:00Comments(0)湾外での釣り

2015年04月17日

悪天候、リベンジ

昨晩から釣りに行ってきました。

先日の同行者、Ryu君と船でバラ行こうって話してました。
腕前の良いRyu君ですからしかるべきポイントに連れて行ければ釣果をあげることでしょう。

しかしながら天気がそれをすることを許しませんでした。(翻訳サイト風)

休日だったので船を出して行きたかったですが前数日が生憎の雨。こうなると私のフィールドである河口釣りはお手上げです。かと言って海に出るには波が高すぎです。私の船では出られません。
海も濁りがひどくて釣りはできません。ほぼ八方塞がりですが希望の光ヨーキーズノヴへ夜釣りに行くことにしました。久々です。あそこは湾になっており濁りが少なく風の影響も受けにくい。
前回は早朝でしたが今回は21時集合の夜釣りです。



前置きばかりが長くてすいません。
結局ボウズなんです。先に言い訳しておくのが大事だと思って。
雨が降ってきて撤収でした。写真を撮る余裕もなく撤収。

またがんばります。  
タグ :ボウズ

Posted by sai at 01:00Comments(0)ルアー釣り

2015年04月11日

早朝のパームコーヴ

朝早く、日の出前にパームコーヴに出撃です。
今回の同行者はブログのお客様Ryu君。
本当にこんなクソブログみてご連絡いただけるなんて恐縮です。

朝5時に集合してパームコーヴへ移動。
夜釣り組が何組かいましたが気がつくと全員撤収していきました。
今からの朝マズメに釣らない人たちは余程の夜型生活なんでしょう。

Ryu君はルアー専門のようです。日本では相当ブイブイいわせてるみたいです。
私みたいに節操のない釣り人ではルアーの技術は到底及びません。
彼が良いポイントさえ拾えれば釣果はあがるんでしょうね。

二人でルアーを投げまくりますが、ぜんぜんアタリすらありません。

日が出るころにはイースターホリデーということもあり、人が増えてきました。
早めにきて場所を確保しておいて良かったです。


後から来たえさ釣りの人がウルフヘリングを数匹釣っているようですがあれは不要。
なんかカッコいい魚を釣りたいです。

釣り始めて2時間、結局手ぶらのまま撤収です。  

Posted by sai at 21:00Comments(0)ルアー釣り

2015年02月06日

巨大魚 パームコーヴにて

午前11時頃、仕事でパームコーヴ桟橋に行ってたんです。
桟橋の先端に人が集まってました。


なにやらスゴイひきと格闘してるお兄さんが。もちろん知らない人です。
何が正体はわからないですが、良く走るところから青物かサメでしょう。
仕事中ですがお客さんと見届ける事にしました。

桟橋のあっちこっちに行ったり来たり。相当がんばってます。


約20分後に出てきた魚は、、、
デカGTでした。外洋にいるサイズですよ。


久々にすげえの見ましたよ。
自分の魚じゃないけどね。
  

Posted by sai at 21:00Comments(0)他人の釣り

2014年12月22日

真夏のバラ

今の時期はバラマンディが禁漁であり、なおかつ日差しが強くて釣りに行く気がおきません。
本当に久々にN先生のお誘いで釣りに出かけました。

この時期はバラマンディは釣ってはいけないのですが、うっかり釣れたら逃がせばOK。
うっかりはありえることなのですよ。暑くなる前にと日の出前から出発。
場所はケアンズのノースエリアと普段は行かない場所です。


日の出から朝9時頃まで釣りをした結果。
N先生が60cmくらいのGTと45cmくらいの白サーモンを釣って終了。
私にもアタリはあったんですが残念ながらボウズ。いつものことです。
GTとサーモン君は私がいただきました。釣れなかったけど満足です。

  

Posted by sai at 21:00Comments(0)バラマンディ

2014年08月05日

なつかしのタチウオを求めて

かつてタチウオがたくさん釣れてたのが懐かしい。
最近少し釣れたという話をきいてうずうずしてきました。
仕事帰りに職場の仲間たちと挑戦です。

ポートスミス桟橋

私はピア派でしたが昔はここでもたくさんのタチウオが釣れていたようです。
ピア桟橋の魚たちが壊滅的になってしまった現在、数少ないケアンズ近郊の釣り場になりました。

かつてタチウオに抜群の効果があった光るソフトルアーを投入。
投げまくりますがアタリすらありません。切ない。たぶん魚共(うおども)いないねこれ。

そして日本で買ってきたルアー、TDペンシル(通称エサ)の投入です。
これはK君が愛用してて欲しくなって買ってしまった逸品。


結論、、、

たぶん魚がいないね。ここ。
数回だけ50センチくらいのクイーンフィッシュっぽいのがTDを追ってきましたが食いつかず。
いないものは釣れません。残念です。  

Posted by sai at 22:00Comments(0)たちうお

2014年06月26日

GTまつり

しばらく一緒に釣りに行ってなかったK君ですが、もうすぐ帰国となるようで最後の釣りに行ってきました。
彼の希望で本日の狙いはクイーンフィッシュ。
ラッセルリバーの河口狙ってみます。

そんなに朝早くない時刻からの釣りでしたが、釣りはじめにはGTがぽんぽん釣れます。
いやもうホントぽんぽんです。釣れるかどうかは別にしてルアーにどんどん反応してきます。
これは期待大。女王を釣りましょう。


私も70cmのウルフへリングを釣りました。かっこいい名前ですよ。英語の発音だとウルフェンと聞こえます。でも骨が多くて食べるのには向かない魚です。
K君が50cmのGTゲット。良いサイズですよ。


その後K君が何か発見。ルアーを投げてみたら、巨大なクイーンフィッシュがかかりました。
しかし数分やり取りした後には終了です。メーター前後のサイズでしょう。リーダがすっぱり切れてました。

投げ疲れたのでトローリングをやってると私にも大型魚がヒット。
しかし一瞬でルアーを持っていかれました。これもまたリーダが切れています。魚種は不明のままでしたが、通りすがりの釣り船のキャプテンが、ピンクのルアーをくわえた大きなバラクーダを見たそうです。たぶんそれ私のルアー。

色々ありましたが割りと充実した釣りでした。しばらく冬の時期は楽しめそうです。  

2014年05月14日

釣りの街 Karumba 5日目 移動日

無事、ケアンズに帰りました。
純粋な移動時間だけで8時間かかる恐ろしい距離でした。距離にして800キロ弱。


ケアンズよりも明らかに魚影が濃いなと感じました。あと釣り用の宿が沢山のあってそれが目的の人が多く訪れるみたいです。
船がおけるモーテル、魚を捌く大きなまな板があったり、大型の冷凍庫完備だったり。レストランも夕日を見ながらのいい所でした。
最終日のディナーはこちら。


やはりオージーサイズはこうでなければ。もちろん固いですよ。
  
タグ :Karumba

Posted by sai at 21:00Comments(0)バラマンディ

2014年05月13日

釣りの街 Karumba 4日目

昨日は散々でした。
改めて新しいポイント探しにクリークに突入。今回は一度外洋に出てから進入するタイプのクリークです。

はいってすぐ活性の高さが伺えます。
N先生が早速小型のバラマンディを釣りあげます。さすが。
その後も大きめのが掛かるんですがその度にバレるの繰り返し。流れが悪い。
その後干潮で浅くなったため座礁を懸念してクリークから脱出。正直もっと居たかったです。

その後はまた移動してノーマンリバーの本流へ。ワニを発見。実はもっとワニは見たんですが、写真に収めたのはここだけでした。


そしてついに!
バララッシュ到来!!
「たまってるぞ!」というN先生の掛け声と共に入れ食いが始まりました。

投げたらかかるの繰り返し。アタリのあった回数を二人で合わせると推定8匹くらいいたんじゃないかと思われます。さすが素晴らしい先生のポイント見立てです。
めっちゃ楽しかったー。写真を撮ってる余裕はありませんでした。

その他にも何度か大きめのバラが(N先生に)掛かったりありましたが、その度にバレてしまい。あんだけチャンスがあったのに持ち帰りはゼロ。なんでやねん。  
タグ :Karumba

Posted by sai at 21:00Comments(0)バラマンディ

2014年05月12日

釣りの街 Karumba 3日目

Karumbaにきてはや3日目。
昨日のリベンジとばかりに気合いが入ります。

ボートランプも出掛ける船で混み合ってます。平日なのにこんなに沢山の船が出ててみんな社会人なの?って心配になります。余計なお世話ですね。


怪しいクリークに移動して、釣り始めますがまったく釣れません。
そしてショボイあたりと共にナマズが釣れました。がっかり。
これが来ると嫌な予感しかしません。

結局N先生もナマズを釣って終了。
明日がんばります。
  
タグ :Karumba

Posted by sai at 18:50Comments(0)バラマンディ

2014年05月11日

釣りの街 Karumba 2日目

Karumbaに来て二日目、今日から本格的に釣り開始です。天気も上々。
愛船のF.N Hogan(豊丸)です。エンジンをメンテナンスしたので快調です。ボロいけどパワーあるんですよ。


釣り始めてすぐ朝9時くらいにトローリングでバラマンディがかかります。
残念ながら50cm。リリースです。


N先生がサーモン釣りました。髭のあるサーモンです。身が白いのです。
バラと一緒に記念撮影。


その後は渋くなって来ます。
お昼ちょっと前に70cmのサーモン登場。写真を撮り忘れました。

クラゲがたくさんいます。何をしてるんでしょうか。白、黒、赤といろいろいます。


ちなみにこれはボートランプで打ち上げられた気の毒なクラゲです。


無事撤収。明日はもっと釣りますよ。
ボートランプでペリカン発見。普通に釣り人に馴染んでるし。

  

Posted by sai at 19:31Comments(0)バラマンディ

2014年05月10日

釣りの街 Karumba

ケアンズからはるばる700キロ以上、Karumbaにやってきました。
ここは釣りの街として有名です。ケアンズから一番近い海に沈む夕日が見れる街です。



明日からガリガリ釣りまくります。  
タグ :カランバ

Posted by sai at 17:25Comments(0)バラマンディ